三角サンドイッチ☆☆☆
手粉 (・_・
スタッフの高橋です。
ほんの少し、ひんやりとした風にあたりながら夜道を散歩し終えたところです。
さて、パン屋の作業台には、手粉の入ったボウルが、いつもちょこんと必ずあるのです。
土に触れると癒される、、ってよく耳にするでしょ? 粉もそうだよ。
ボウルの中の粉、手を沈めるとね、ふわふわ、ひんやりとっても優しいの。
まっ白く粉だらけになった両うでを見ているとね、『オオカミと7匹の子ヤギ』を 思いだすんだ。
おかしくなって笑ってしまう。
ひとりでね、、 (*゚▽゚*)
これはかなりキモチワルイぞ、、(¬_¬)
お話 知ってる人は知ってるよね。
気になる人はね、子どもの頃に読んだでしょ? こわい怖いグリム童話をね、、
もいち度読んでみてね^ ^
あとは、ぐっすり おやすみなさぃ (・_・
そうそう、グリム童話の中では、パン屋にオオカミが現れるのね。
ここのパン屋にも、ときおり こわいオオカミが現れるの (;゜0゜)
これは、ほんとのお話よっ (´-`).。oO
ほんとのほんとは、こわいふりをした優しいオオカミで、パンが大好物らしいんだ (",_')
ご注文、賜ります!
おはようございます!スタッフ前田です。
ようやく札幌も、朝夕は涼しくなってきましたね。
配達の途中にある街路樹が、ほんのり色を変え始めていましたよー。
秋はもうすぐ。。。かな?
さて今日は、すこーしだけ季節をさかのぼり。
盆踊り大会で大吾ぱんのパンを販売したい!と、ご注文をいただいたお客様のお話。
今年初めてご注文を頂いたこちらの会場。
知人と言うこともあり、私もお手伝いさせていただいたのですが。
『大吾ぱんのパンが売ってる!』と、嬉しい言葉と共にたくさんの方にお買い上げ頂きました。
まだ言葉の拙い小さなお客様も、遠くでママに見守られながらお買い物に来てくれました。
はじめてのおつかいの場面に立ち会って、気持ちもほっこり!
大吾ぱん屋では、イベントや学校でのバザー、会議のランチなど、お客様のご要望に合わせて商品のご提供をさせていただいております。
お気軽にスタッフやお電話などでお問い合わせくださいね!

平岸本店、イーアス店共に、本日も元気に営業しています!
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りくださいませ!
ようやく札幌も、朝夕は涼しくなってきましたね。
配達の途中にある街路樹が、ほんのり色を変え始めていましたよー。
秋はもうすぐ。。。かな?
さて今日は、すこーしだけ季節をさかのぼり。
盆踊り大会で大吾ぱんのパンを販売したい!と、ご注文をいただいたお客様のお話。
今年初めてご注文を頂いたこちらの会場。
知人と言うこともあり、私もお手伝いさせていただいたのですが。
『大吾ぱんのパンが売ってる!』と、嬉しい言葉と共にたくさんの方にお買い上げ頂きました。
まだ言葉の拙い小さなお客様も、遠くでママに見守られながらお買い物に来てくれました。
はじめてのおつかいの場面に立ち会って、気持ちもほっこり!
大吾ぱん屋では、イベントや学校でのバザー、会議のランチなど、お客様のご要望に合わせて商品のご提供をさせていただいております。
お気軽にスタッフやお電話などでお問い合わせくださいね!

平岸本店、イーアス店共に、本日も元気に営業しています!
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りくださいませ!